釣行記
2009年12月28日(月) 曇偶に小雨か晴 弱風 場所 : 某県某池 時間 : 11時前-16時頃 釣果 : 公魚 60本強(7割が8-10cm程度,3割5cm位) 仕掛け : 市販公魚仕掛け 1.5-2.0号袖針 餌 : 赤虫 備考 : 前回の一束超えに気を良くして、再挑戦。 天気予報の都合で少し集合時間を遅らせて某所集合。 ラジオから「今日は高速1000円が適用されない」って知らされ、 がーーん。数分差で通勤割引も利かねぇ。 で・・釣り場到着。今日も他に釣り人は居ない。 だが、奥の駐車場には車がいっぱい。後で気づいたが 湖周辺でごみ拾いか何かをやっていたらしい。 ちょっとゆっくり目に準備をして、第一投目。 俺は外れ。後輩Wは2年魚3つ。 状況は、まぁまぁかな・・と二投目。 また俺は外れ。また後輩Wは2年魚3つ。ちと焦る。 その後は1年魚主体でポツポツ。 昼過ぎの時点で後輩Wは20ちょい。俺は10くらい。 アチコチ探ってみて、大体溜まっている所は判ってきたけど、 本当に狭い範囲でしかも群れが薄い。 「まぁこんな日もあるか」と、手が悴んで来た14時過ぎ頃。 俺は引き上げる気持ち半分だったが、後輩Wは まだ頑張るとのこと。 ・・・で、俺は車からストーブを持って来て、温まったところで もう少し頑張る気になってきた。 ・・・と、漸く時合いがやってきた。 ポイントに入れると、4つ・5つと付く、もう少し釣りたい所だが、 日が陰ると危険なため&家族で食べるには十分な量を確保したため 16時頃納竿としました。 最初はどうなるかと思ったけど、最後に良い感じに釣り納めができました。 W君、付き合いありがとね。また来年もよろしく~。 当日のタックル: EGI CRAFT 90H+ULTEGRA-XT 2000:PE #1 Seals CENTURY Seabass 802+EMBLEM-Z3500iA:PE #1.5