釣行記
2014年 2月 1日(土) 大潮[1.2] 晴 弱→無風 波1m位
場所 : 福井県小浜市小浜漁港(富丸)時間 : 8時頃-18時頃
釣果 : マサバ40cm位 2,ハマチ40-50cm 18,ホウボウ40cm位 1
ルアー : ヒラジグ 80g[サバ],海花 80g[ハマチ多数],
スティンガーバタフライ 90g[ハマチ多数,サバ],ほか・・
+土佐カブラ(爆)[ハマチ多数]
備考 : 新春初釣行のリベンジ! と往き込んで再度 富丸.
今回は,天気が良く.波も穏やかで,良かったです.
朝一,一流し目に同船者(達人)がハマチキャッチ.
だが,後が続かない,二流し目,俺と夫婦で参戦のご主人がほぼ同時ヒット.
でも,何か引きが変? と,思ったら良型のサバ.
その後,船中ポツポツとハマチが揚がるが,俺は大サバ追加(爆).
なんとなく渋いしサバも居るし・・で,ジグの上にカブラ追加(笑).
これが,効果覿面!ハマチの一果連発.
ちょい渋い中で,下針のジグに掛った時に追い喰いを狙うと
面白いように2匹ずつ釣れる.
渋い中でも,何とかパターンを掴みかけてきた昼過ぎにアクシデント発生.
同船の人が,抜きあげに失敗して外れたジグの針が,カエシまで
深く刺さってしまったらしい.
いったん中断して,港へ戻ってその人はリタイア.
またポイントに戻って釣りを再開.だが,カナリ渋くなった.
一旦,平政ポイントに向う.
水深30mちょいの浅場.気合いを入れて着底一シャクリでアタリ.
「ヒット!!」@ゆく
と,叫んでロッドを握るも・・・???
「タモいるか?」@操舵席から出てきた船長
「いらないです,根魚っぽい(笑)」@ゆく
で,上がってきたのは,魚方魚弗(大きめ).
その後も同船者の青ハタ(大)[うらやましー] 追加で,パッとせず.
ハマチポイントに戻って,ポツポツ釣って終了.
入れ掛りとは行かなかったものの,結果としては,まぁまぁ大漁.
中盤に港往復が合ったことを考えると,十分な釣果でした.
ジギング2回目?のご夫婦の方,その他 同船の方々,そして船長
お疲れさまでした.またご一緒しましょう.
.
当日のタックル:
PLJ601SP-4+STELLA6000PG:PE #3+フロロ14号
Off Shore Light del sol+STELLA SW 4000XG:PE #1.5+フロロ8号
Twitch Shout 665+TWINPOWER5000HG:PE #1.5+フロロ8号
BJ60HB改+HLC100H:PE #1.2+フロロ8号
コメント
コメントを投稿