釣行記
2010年 2月13日(土)晴 弱風
場所 : 某県某池時間 : 6時過-17時頃
釣果 : 公魚 70本強(8-14cm位)タモロコ3匹
仕掛け : 市販公魚仕掛け 2.0-2.5号袖針ほか
餌 : 赤虫
備考 : 前々回(1月23日),常連の方々に「朝ご飯食べてから来たでしょう」
・・と,出だしが遅いことを指摘されたので,5時半集合(笑).
6時過ぎに現地着.いつものポイントに人はいない.
水が増えているのが気になったけど,釣行開始.
朝マヅメ時,辺りが明るくなってきたが,釣果は無い.
対岸を見ると,ポツポツ人がいるのに,ココには居ない.
なんかイヤ~な感じがしたので,前回(2月4日)の場所へ移動することにした.
移動正解.ポツポツ釣れる.でも,ずっとポツポツでパッとしない.
渋いので,ちょっと遠征(謎).
後輩Wが成果を出す.・・・が,一回限り.
「ひょっとして・・?」と誘い釣りに変更すると釣果あり.
コレか・・・と思って続けると釣果無し.
あろうことか,誘っている横の置き竿に釣果(爆).
ウ~~ン?
でも「これで釣れると楽しいな」・・で,持ってきたClubTENの短竿でも
釣果が出たので,もう少し誘いを試す.
なんとなく誘いが有効そうだが,イマイチ確信が持てない.
ただ,誘って掛かると「釣った」感があるので,誘い続行.
後輩Wは,誘うと根掛かる 悪循環にハマり気味.
何か変なので調べると,どうも水中に藻の塊か何かが流れている様子.
10mも離れない所で,カナリの差なので,少し移動を提案.
なんとか調子を取り戻した.
結局,爆釣ってほどの感じは無かったが,ソコソコの釣果は確保出来たので,
暗くなる前に撤収できた.
W君,ありがとうね!! N君も誘って,あと一回位は行きたいねぇ.
当日のタックル:
EGI CRAFT 90H+ULTEGRA-XT 2000:PE #1
Seals CENTURY Seabass 802+EMBLEM-Z3500iA:PE #1.5
First Shot Spin 3.9[ClubTEN]+LUXEL-V 1500[Daiwa]:フロロカーボン1号
コメント
コメントを投稿