釣行記
2010年 1月 9日(土) 小潮[23.6] 晴 弱風 波0.5m位
場所 : 愛知県一色町一色港(海遊丸)時間 : 7時頃-14時頃
釣果 : ハマチ(1kg前後)7匹,蛸2杯
ルアー : バンジーメタルトルネード 90g[桃青ホロ](ハマチ3匹),
自作ビッグアイ 100g[黒ホロ](ハマチ4匹)
蛸スッテ[赤白]+烏賊スッテ[青]+80号錘(蛸2杯)
備考 : 新年初釣行は海遊丸さんにおじゃましました.
前日までの予約状況は1人のみで、青物狙いにはツライ感じ
でしたが 朝、集合場所には数人用意していて一安心.
「おはようございます」と挨拶したのはカメイさんとカトウさん.
他にも2人乗って5人で出船.
ハマチ場は近い様で遠く(謎),シケ気味の中 1時間半かけて
ポイントへ到着.
早速開始,最初の群れで初ヒット・・・がバレ(泣).同船者はキャッチ.
しかし,その後暫くは,ミドルピッチ&スローのヒットパターンを掴み
7匹まで数を伸ばす.
・・・が、快調はココまで.徐々に喰い渋り,他船を見ても単発傾向に.
けれども,魚探に魚影は写り,ちょっとスイッチが入れば爆るのが
分かって居るので中々見切れない。
途中から船長も一緒にシャクッてくれたけれども状況は好転せず,結局移動.
ちょっとシーバス&真鯛の様子を見て,ご機嫌ナナメを確認した後に
ある意味本命(?)の蛸場へ移動した.
ココでは、みんな根掛りする中,1人ハードタックル(PE3号+フロロ14号)で挑みロスト無し.
(スッテの針は折ったりしたけど・・[笑])
何とか蛸も2杯釣りました.
船長,遠くまで操船ありがとうございました。
カメイさん・カトウさん、同船のみなさまお疲れ様でした.
また、お会いしましょう!
当日のタックル:
INFEET BJ60HB+HLC100H :PE#1+フロロ#5
LUXXE Twitch Shaft 665S+TwinPower5000HG:PE#2+Nylon#10
PLJ601SP-4+STELLA6000HG:GOSEN PE JIGGING #3+フロロ14号
コメント
コメントを投稿