釣行記
2007年 4月 8日(日) 中潮[20] 晴 弱風 波0.5m位
場所 : 愛知県幡豆を転々と移動時間 : 15時頃-18時頃
釣果 : タケノコメバル 22cm 1匹,10-15cm たくさん
ルアー : 1/8ozジグヘッド + グラスミノーSS[パールグロー]
備考 : 子供と嫁が花見に出かけたのを良いことに,ふらっと釣行.
先日入手した,エアリーグリーンのタレックス(フレームは
零番の安物[爆])を試したくてショアメバル.
最初,西幡豆付近から海岸を探すが,すげー引き潮で
潮干狩り日和.停めれそうな場所で,不審者っぽく(笑)
海を眺めて散歩.結構ベイトやその下のボラの群れが
よく見える.・・・だが,2000円位で入手した冒険王と
比較すると値段比ほど良く見えるわけじゃないのね(笑).
#あたりまえ.
で,暫くポイントを探して,16時頃よさげなゴロタ場を
攻めると10-15cmが数本出た.
その後,良い引き・・・岩陰に入って根に変わったかと
思ったが,なんとか引きずり出した 22cmUP .
腹はスリムで一安心.
料理の手間を考えて,その後に釣ったアベレージ
サイズ(10-15cm)から数本キープし,日暮れとともに
撤収となりました.
当日のタックル:
TRiFORCE-Z 602LFS+REGAL-X 2500iA:フロロ 5lb
コメント
コメントを投稿