釣行記
2005年11月23日(水) 小潮[22] 曇 無→中風 波0-0.5m位 場所 : 静岡県新居漁港(和丸) 時間 : 6時半頃-16時頃 釣果 : イナダ1.2kg・1.5kg、マハタ0.7kg、ゴマサバ30cm位、カサゴ20cm位、 徳島でも釣った熱帯魚(?) ルアー : 海花80g[ホロイワシ](イナダ) 喰わせサビキ[サバ皮](マハタ、ゴマサバ) ディレンジャ100g[ピンクホロ(カスタム)](カサゴ) 備考 : 朝、おにょさんの新ルートにより、予想以上に早く港に到着。 少しウトウトしようとしたところで、隣に見なれた車が停まった。 その車のドライバーは此方を見た瞬間「終わったー」という リアクション・・・・失礼な!!(笑) 挨拶に行くと、 「なんで、居るの~?!渋くなるじゃん。」@すな と、 言い掛かり を着けてくる。 「船が違うのが唯一の救いだな」@すな ・・・えらい言われ様だな(笑)。 和丸船長は準備万端、朝一勝負と見て皆が揃い次第出発するとのことで、 おにょさん、大ちゃん、ゆくと赤い服の3人組と慌しく準備して出発! ・・・程よく休んで(船長操船ありがとう!)原発沖へ到着。ポイントを 探して釣り開始。・・・・・章福丸のすなさんが正面に見える。 ミヨシとトモの方が離れてない?(笑) すなさんの背面の人も見覚えあるぞ。あー○○さんだぁ・・。 やっぱホームグラウンドっていいねぇ。来ると誰ゾ顔見知りがいるもの。 さて、最初から渋いと見越した面々は喰わせサビキでスタート。 俺は一応意地(?)のジグスタート。 すると・・・ 「ヒット」@隣の先生(?) 結構良い引き、でも引きが素直で環八では無さそう。・・って、単純にデカイ何か? やべぇ、久々にスタンド: 幸福の貧乏神 が発動したか? ・・・と思ったら、アシスト切れ・・・残念っ!! フューー♪ (意味無し) で、喰わせサビキに変更。 とりあえず、四国の時のチビキのサビキ(逆だっけ?)を落とす。 ...