投稿

7月, 2005の投稿を表示しています

釣行記

  2005年 7月16日(土) 若潮[11] 曇りのち晴れ ほぼ無→弱風 うねり1→2m 位   場所 : 静岡県新居漁港 (わし丸)   時間 : 5時半頃-15時頃   釣果 : ユメカサゴ 15-20cm 8匹    餌 : 天秤吹流し仕掛けに イカ短、シイラの干物短(爆)   備考 :            (凪)            =Ξ=             Λ          スタンド名 : 凪倒れ             能力 : 天気予報に反して凪ぎになる                  ・・・が、魚の喰い気も凪ぐ(爆)。                    (c)ジョジョの奇妙な冒険 @少年ジャン プ       冗談は さて置き。(爆)       久々の中深海。       「荒れの女王」と「荒れの大王」が揃うってことでわし丸船長はじめ       皆様方は緊張された様ですが 今年の俺 は違うぜ!!       ってことで、出船。       前日の濃霧も、予報2mのうねりも無く 「視界1km未満は霧1km以上はもや(c)トリビア」       って感じのもやと超凪。       新能力 凪倒れ  発動したか?(爆)。       さてポイントに到着。       まずはロッドに、前回の徳島釣行時に結構抜けてきた・・と感じた       FinNor JIGSTICKを試しに使用。200号を沈めて普通にシャクれる(笑)。 ← ばか       ・・・が、手持ちでもアタリが良く判らない。まだ硬いみたい。       中深海ロッドのHX帆影に戻す。何とかチョウカを一匹釣ったが後が続かない。       って言うか、アタリがあって巻いても完璧にバラス。       エサをチェックすると、喰い後は あるので針掛りしていないのか?       とりあえず針を小さくして見るが余り変わらない。       だんだん、アタリも遠のいて来た頃、後ろで調子良く釣っていたテルさんが       仕掛けをくれたので、有り難く使わせて貰う。       すると・・・絡んだり、抜けも依然多いが、ポツポツと上げれだした。       アドバイスして下さった船長&仕掛けをくれたテルさんありがとーーー。感謝!       結局、テルちゃんがコン...

釣行記

  2005年 7月16日(土) 若潮[11] 曇 ほぼ無風 波0m位   場所 : 静岡県新居漁港   時間 : 4時半頃   釣果 : タコ 1.5kg位    餌 : シイラの干物短(爆)   備考 : 久々の出船前タコ。       今年は、時期が遅い様なのでそろそろ良いかも・・と投げる。       2投目に乗った。抜き上げ時に、岸際のコンクリに足が付き引っ張り合いで       ハラハラしたが何とかキャッチ。       この一杯でかなり満足したのと隣にもう一人釣りはじめたので、早々にヤメて       中深海の用意をしました。   当日のタックル:      Coral Star CSP8012+EMBLEM-Z 3000iA: PE #4+ナイロン#20

釣行記

  2005年 7月 7日(木) 大潮[2] 曇時々晴 無-弱風 波0.5-1.0m位   場所 : 徳島県木岐漁港(第11八幡丸)   時間 : 3時頃-19時頃   釣果 : 赤チビキ 4kg強   ルアー : サビキ(爆)   備考 : 6日午後9時過ぎ、刈谷某所でおにょさん号に荷物を積み込む。      最後尾席のミヤモト氏には申し訳無いが、なんとか、おにょさん、      カメイさん、大ちゃん、ミヤモト氏、ツネさんと俺の6人と      そのタックルを納めて、一路徳島を目指す。      港での係留場所が前回と変更になっていて、最後にちょっと迷ったが、      午前2時過ぎに現地に到着した。おにょさん運転ありがとうございます!!       大急ぎでタックルを準備して、出航。一路 瀬を目指す。      今回の第11八幡丸は、一月前に就航したばかりの新造船で、ミヨシが      広く釣りやすそう。・・・で、狭いトモを離れてミヨシで熟睡。      ポイントに到着して おにょさんに起こされるまで爆睡していました。      さて、釣り開始。2ノット位と結構潮が速い。あげくに二枚潮で、重めの      ジグでないと底が取りづらい。体力勝負だなーーと思いながらジグを落とすが      「渋い」。 ・・・そういや、予報に反して天気がいいな。        新能力 「 凪倒れ 」 発動したか?!(爆)      ぼっーーとジグを沈めていると、なんだか横走りしている。ふと気づいて巻き上げると      赤いウロコが引っかかっている。 ヤツか?!      ・・・と、大ちゃんにヒット。上がってきたのは赤チビキ。      やっぱり ヤツ だった。       でも渋い。・・・・かなり渋い。・・・・重いジグをシャクっていて嫌気が差してきた。      某氏が持ってきた秘密兵器を貰う。・・・・ってことで鯖タン投下(爆)。      魚探の反応はマァマァ。ま・なんか喰うでしょ。・・・・・あれ?      餌が外れたか? 回収すると、鯖タンがキズ一つ付かずに上がってきた。      魚探の反応を確認して再投入しても結果は同じ。      ジグを替え、シャクリを替えしてもみんな同じ。      うーーん。昼も過ぎた頃、トモで何か掛かる。真鯖40cmUP。美味しそう。  ...