釣行記
2004年11月28日(日) 大潮[17] 曇 中風 波。うねり2m位(湾内0.5m)
場所 : 福井県小浜市小浜漁港(富丸)時間 : 10時頃-16時頃
釣果 : ツバス 30cm 1本
ルアー : ハオリ 110g[黒金](ツバス)
備考 : 季節外れの台風並の低気圧の通過後、「荒れ後の爆釣」を求めて出撃。
結果は、「荒れ真っ最中」でした(号泣)。
日曜日早朝5時刈谷某所を出発。北に上る道を我慢して行くと8時台に
現地着。天気は・・・曇+小雨。「こんな筈では・・・」。
10時前に船長到着 → 出撃。湾外はまだ荒れているってことで、湾内で
サゴシ・ツバスを狙う。・・が渋い。
速攻、底狙いに切り替えるも生命感が無い。
そろそろ天気も回復し出すか・・と湾外に出るとザブザブ・・・。
(遠州だとキャスティングに耐えれるレベルですが)
すると
「ヒット」@おにょさん
上がってきたのは、小浜キス※
※小浜に住む ○ソに似たキス。蒲鉾の原料に使うと絶品らしい。
硬直状態にシビレを切らせた船長が
「青物を最初に釣った方には、乗船券 進呈」のアナウンス。
んじゃ・・ってことで、青物狙いに切り替え8020でロングジャーク。
一発!!
「え~そ!え~そ!!」@みんな
上げると ツバス。サマーミロ!(笑)
でも、こんなので、乗船券貰っていいのかな?ってサイズ(笑)。
#船長、ありがとうございます。m(__)m
しかし後が続かず。船長もポイントを変えてがんばるモノの
「ヒット!」@大ちゃん → シーバスばらし
「ヒット!」@おにょさん → バラシ
「ヒット!」@ゆく → やっぱりバラシ
と、怒濤の3連チャンばらしまでして、しまう。
そうこうしているとおにょさん また小浜キス(大)※
※小浜に住む ○ソに似たキス。練り物が美味しいらしい。
「あ・・」@ゆく (サゴシ 抜き上げポチャン)
で、船長と相談。このまま夕方までやってもツライだけなので、早めに帰る
ことにした。
結局、船中11人ほどで、ツバス1、サゴシ2-3?、エソ2 で終了ーでした。
おにょさん、カメイさん、大ちゃん 渋いときにお誘いしてすいません。m(__)m
同船の方々も本当にお疲れ様でした。
> 中川船長
割引料金の上、次回のチケットまで頂いてありがとうございます。m(__)m
また、日にちを決めて行きますので、宜しくお願いします!
P.S.
帰り道。瓜割の湯に寄ると、前回と風呂の様子が違う。
俺、ボケたか?(笑) ・・と思ったが どうやら、日によって男湯・女湯
入れ替えているみたい。まぁいいお湯だけど、汗流すだけだと、ちょっと
勿体ない気も。わかさ温泉 復活してくれんかなぁ。
コメント
コメントを投稿