投稿

11月, 2004の投稿を表示しています

釣行記

  2004年11月28日(日) 大潮[17] 曇 中風 波。うねり2m位(湾内0.5m)   場所 : 福井県小浜市小浜漁港(富丸)   時間 : 10時頃-16時頃   釣果 : ツバス 30cm 1本   ルアー : ハオリ 110g[黒金](ツバス)   備考 : 季節外れの台風並の低気圧の通過後、「荒れ後の爆釣」を求めて出撃。       結果は、「 荒れ真っ最中 」でした(号泣)。       日曜日早朝5時刈谷某所を出発。北に上る道を我慢して行くと8時台に       現地着。天気は・・・曇+小雨。「こんな筈では・・・」。       10時前に船長到着 → 出撃。湾外はまだ荒れているってことで、湾内で       サゴシ・ツバスを狙う。・・が渋い。       速攻、底狙いに切り替えるも生命感が無い。       そろそろ天気も回復し出すか・・と湾外に出るとザブザブ・・・。        (遠州だとキャスティングに耐えれるレベルですが)       すると          「ヒット」@おにょさん       上がってきたのは、 小浜キス※         ※小浜に住む ○ソに似たキス。蒲鉾の原料に使うと絶品らしい。       硬直状態にシビレを切らせた船長が        「青物を最初に釣った方には、乗船券 進呈」のアナウンス。       んじゃ・・ってことで、青物狙いに切り替え8020でロングジャーク。          一発!!        「え~そ!え~そ!!」@みんな       上げると ツバス。サマーミロ!(笑)       でも、こんなので、乗船券貰っていいのかな?ってサイズ(笑)。        #船長、ありがとうございます。m(__)m     しかし後が続かず。船長もポイントを変えてがんばるモノの        「ヒット!」@大ちゃん  → シーバスばらし        「ヒット!」@おにょさん → バラシ        「ヒット!」@ゆく    → やっぱりバラシ       と、怒濤の3連チャンばらしまでして、しまう。       そうこうしているとおにょさん また 小浜キス(大)※         ※小浜に住む ○ソに似たキス。練り物が美味しいらしい。       「あ・・」@ゆく (サゴシ 抜き上げポチャン...

釣行記

  2004年11月13日(土) 大潮[2] 曇 中風 波1.5m位   場所 : 静岡県由比漁港   時間 : 17時半頃-22時頃   釣果 : ぼ   備考 :    (び)           =Ξ=            Λ        スタンド名 : 幸福の貧乏神           能力 : 魚の食い気を沈める。               船に大物を寄せることもあるらしい。                「一瞬の幸福」を誰の上に降り注ぐか制御できない。                (c)ジョジョの奇妙な冒険 @少年ジャンプ      しげQさんが23KgUPのバラムツで準優勝!!      おめでとうございます!!     深海大会に、今年もパルパロで出撃させて頂きました。     今年は、パルパロでの参加は5名。大会全体でも100名程度と     以前に比べて小ぶりな大会でした。では、レポートを・・     11時半過ぎ、豊田某所を出発。今回は5名と言うことで、やまちゃん号に     お世話になりました。     ・・で、道中トラブルもなく、結構早い時間に到着。     地べたに座り込んで駄弁っているときに、静岡の大ちゃんとマークさんを     発見。概況を聞く。     ついでに前に分けて頂いた「爆風の神」もお返ししておく(爆)。     定刻になり、開会式。なんかフックのルールが変わったらしい。     でもよーわからん(笑)。いっそなんでもアリにした方がいろんな人の     いろんなアイディアが見れて面白いのに。     #ふつー考えつかんでしょ。「 鯉でバラムツ (大笑)」     さて抽選で船割(船名忘れた)を決めて、17時頃に各自乗り込んで出船。     グルーパ三重の広海さんって方のいるチームと同船になりました。     ポイントまでの道中。        「こんなに潮をかぶる予定じゃなかったのに」@パル       ・・・ヤバ、早速「能力」使っちまったか(汗)@ゆく     で、17時半スタート。     一投目。家の冷凍庫で余っていた「 ハマチの切り身(笑) 」を沈める。       ・・・50m・・・100m・・・ん? ナイロン?!     しまった。見慣れないPEだと思ったら、某オークションで     「 まだまだ...