釣行記
2003年 5月10日(土) 長潮(10) 晴ときどき曇り 中風 波・うねり2.5→1.5m位 場所 : 静岡県新居漁港(和丸) 時間 : 6時頃-16時頃 釣果 : カツオ2-3Kg位 5本、マサバ・ゴマサバ0.5-1Kg位 15本位? ルアー : ラ・フェスタ 28g[水色](カツヲ 3本、サバ 5本位) スキルジグ? 70g[青+鉛(笑)](サバ 10本位) ミノー 11cm[青](カツヲ 2本[トローリング]) 備考 : 4月中旬、まだ遊船ではカツヲの便りが聞こえていない時に 「カツヲ探しにいく人いないっすか」とBBSに書き込んだら・・・ 気がつけばチャータ可能な人数が集まっちゃいました。 (仕事で来れなくなった人の代わりに強引に誘った人も居るが[笑]) 早速予約を入れて日を待つ・・と、そろそろカツヲが回ってきたという 便りが聞こえてきた。 当日。少し前の天気予報では、荒れ後の凪一日目の予定が、荒れ続行中? 出船できるの?という感じの波と風でしたが、なんとか出船。 「お土産のサバを狙う?」@和丸船長 「カツヲをお願いします!」@みんな ってことで、一路沖へ向かう。暫くクルージングの筈が、 「あの鳥山あやしい」@和丸船長 「サバじゃないの?」@みんな 取り合えず投げて見ると 「ヒット!!」@すなさん 3Kg弱の太ったカツオをGET!!! 「船長すげぇー」 がぜんやる気を出すみんな。 しかし、その後 すなさんとおにょさんが追加したが 群れが小さく足も早いためにこの海域を断念し一路 沖へ。 移動中「(一緒にみよしで投げてて)あの群れで釣れなかったのぉ?」 ・・・イジメが始まった。。 「よーし、次は俺だ。」@ゆく 沖に出るとそこそこ鳥はいるものの、ナブラは無い。偶に見つけても 食い気が無く、足も早い。結構頑張って群れを探したが 結局引っ張り&お友達狙い に変更。すると・・・ 「ヒット!!」@すなさん 素早く投げるとヒ...