釣行記
2002年 6月 8日(土) 中潮 晴ときどき曇り ほぼ無風 波0-1m位
場所 : 静岡県手石港(伊豆忠兵衛丸)時間 : 3時頃~16時半頃(イナンバ 7時~13時)
釣果 : またまたやっちゃった(深海1万m突破!)
備考 :またまた期待が膨らむプチ遠征。
車に6人と荷物を積み込んでの楽しい道中。
ワクワクワク。しかし、集合地点で
「お帰りの際の氷追加は有料」の文字・・
(乗船前は無料)
内心「先に弁当分以外の氷入れてもロクなことが無いんだよなぁ」
と思いつつも、先にクーラーに氷を沢山積み込むことに。
そんなこんなで出航の時間になり港へ行くと、
船に燃料が無いとのこと・・。(魚協の人が入れ忘れたらしい)
燃料屋さんを起こして、結局1.5時間程遅れで出航。
これで、朝一のチャンスタイムは殆ど無くなりました。(泣)
結局13人貸切で
ジギング:ヒラマサ17.4Kg1本・メダイ3-7Kg4本
キャスティング:キハダマグロ10Kg1本・キメジ3Kg位?1本
一人メダイ×3なので8人が海の藻屑となりました。
17Kgのヒラマサは圧巻でした。3Kgのキメジがエサに見えた。(笑)
おめでとうございます。> オノさん
> 総統さん
夢を釣るチャンスを与えて下さってありがとうございました。
また、是非誘って下さい。。
反省点 :結局これに尽きるッス。
↓ 結果はジグロスト5-6個(泣)
やりたかった事(固定ピッチフォントでお楽しみ下さい)
1.
船
~~~~~~~~~~~/□□□□□□~~~~~~~~~~~
/
/ キハダ
/
/
/
/
/ -=-=-=-=-=-=-=-=-=
/ ヒラマサ|
/ ∥
ジ カンパチ|
グ モロコ∥
/
/
/ イナンバの海底
/
/
2.
船
~~~~~~~~~~~~~~~/□□□□□□~~~~~~~
/
/
/ キハダ
/
/
ジ
グ -=-=-=-=-=-=-=-=-=
ヒラマサ|
∥
カンパチ |
モロコ∥
/
/
/ イナンバの海底
/
/
3.
笑 船
~~~~~~~~~~~~~~~~~/□□□□□□~~~~~
キハダ /
/
ジ
グ
ヒ
ラ
マ-=-=-=-=-=-=-=-=-=
サ|
∥
カンパチ |
モロコ∥
/
/
/ イナンバの海底
/
/
やっちゃった事
1.
船
~~~~~~~~~~~/□□□□□□~~~~~~~~~~~
/
/ キハダ
/
/
/
/
/ -=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
/ヒラマサ|
/ ∥
ジ カンパチ|
グ モロコ∥
/
/
/ イナンバの海底
/
/
2.
泣 船
~~~~~~~~~~~~~~~/□□□□□□~~~~~キ~
/ ハ
/ ダ
プ /
ツ /
ッ /
!/
×-=-=-=-=-=-=-=-=-=-=
|
|∥
ジグ
∥
/
/
/ イナンバの海底
/
/
気分的には中層なのに根がかりするって感じです。
リーダ太くして回収しようにも、根に直接PEが触れるので
すぐに切れるっす。船長の指示棚どうりだと底物は取れないし。。
結局、潮の流れと地形を読めた頃にはタイムアップでした。
コメント
コメントを投稿