投稿

6月, 2001の投稿を表示しています

釣行記

  2001年 6月25日(月) 中潮 晴 ほぼ無風   場所 : 名古屋港某所の上流   時間 : 20時頃-20時20分頃   釣果 : なし   備考 : 日曜日に家族で通った時、ナブラの様なものが       見えたのが気になって、スーツで釣行を実施(笑)。       結局ナブラは、、オボコが遊んでいるだけでした。       潮が満ちてきて足場が危うくなってきたので、       早々に退散した。

釣行記

  2001年 6月17日(日) 若潮 曇時々晴 ほぼ無風 波 べた凪   場所 : 福井県小浜市小浜漁港(富丸)   時間 : 4時頃~19時頃   釣果 : 紋甲イカ 約500g   ルアー : ブランカ 100g[グロー&ホロ]   備考 : オールジャパン100Kgオーバークラブの釣行会。      朝3時半集合のはずが、定刻になっても2-3人が富丸周辺で      動き出している程度。「俺は天遊丸Bだよなぁ」と天遊丸      乗り場周辺で道具を下ろし、人が来るのを待っていました。      唯一の知り合いである岐阜の猟師見習さんを見つけて聞くと      「船割変更になったらしいよ」とのこと。急遽 富丸乗り場に行き、      コピー用紙を持った方(後で永井誠一さんと知った[笑])に聞くと      「富丸に乗船してくれ」とのこと。慌しく準備して富丸に      乗ったものの同船者が誰なのかさっぱり分からない状態でした。      (雑誌等をチェックして顔と名前を一致させておけば良かった)      さてクルージングの末 玄達に到着すると後から出発したはずの      天遊丸が先に到着してました。(新天遊丸 速ぇ~)      で、ジギング開始。凪すぎるは、曇ってるは でイヤ~な雰囲気      でしたが、ホントにそのまま時間だけが過ぎていきました。      とても青物が出る雰囲気ではないので、とっとと悪魔に魂を売って      根魚を狙うも不発 (有名人が同行する釣行会でやるな[反省])。      周りではそこそこ根魚が上がっていたので、これが腕の差か・・      と思っている内に、ネタが底を着いてしまいました。(中途半端[泣])      仕方が無いので、グロー改のブランカを投入して、      へろへろ巻いているとなんか重い、しかも糸が船の下側に行っている。      すかさず「 すいませーん。どなたか絡んでまーす! 」      と叫ぶも誰も絡んで無い。(この日、おまつりが多かった)      しかし巻きを止めても生命反応は感じられないので、ペラに絡んだ      と言う事にして(笑)、ラインを傷つけない様 ゆっくり巻いて      きました。そしたら・・ ゴミ? いやイカだぁ~?!なんとイカが      ジグのシングルフッ...

釣行記

  2001年 6月13日(水) 小潮 曇 微風   場所 : 愛知県碧南さる公園   時間 : 20時30分頃~21時頃   釣果 : なし   備考 : 所要があった帰りがけにスーツで釣行(笑)。      「そういや一昨年に太刀魚が釣れたのって今時分      だったな」っと思ってメタルジグ・ジグヘッドで      攻めてみるもアタリすらなし。      餌釣りの人達は殆ど放水口側で釣りをしていて      外でやっている人は少ない。      ちょっと沖目では漁船が なにかやってるし で      ここのポイントは結構終わっているかも・・。      #網で根こぞぎ取られているのかなぁ。

釣行記

  2001年 6月 9日(土) 中潮 曇 微風   場所 : 愛知県三河湾あちこち[笑]   時間 : 17時頃-20時頃   釣果 : メバル 12cm位 1枚   ルアー : 1/10ozジグヘッド+1inchワーム[パールグロー]   備考 : ちょっと実験釣行。調査対象[謎]は不発。      釣れないと すぐジグヘッドで攻めてしまう悪い癖(笑)で      メバルを釣ってしまった。      常連らしい餌師と話しなからの釣りでしたが、      その人達もこの辺りでは見たことが無いとのこと。      うーん やっぱ居ないのかなー。