釣行記
2000年 6月18日(日) 大潮 晴時々曇 微-弱風 場所 : 福井県玄達瀬(三国港 第5静海丸) 時間 : 5時~18時前 釣果 : クロゾイ 22cm(自作ハオリモドキ[ピンクグロー&ホロ]105g) ハナダイ? 12-3cm (自作ハオリ↑にアシストワーム[笑]) 釣行記 : 昨年は鷹巣沖止まりだっために、初の玄達ということで 気合いをいれて、行ったがメンバは凄い人たちだっだので なんだか余裕そうだった。(出船30分前に起きて準備するのは ちょっとびっくり[笑])第五静海丸の船長さんにどやされながら 大急ぎで支度をして午前5時丁度に出船し一路玄達へ。。 しかぁしここで事件が!!!! 静海丸が爆裂スピードで飛ばす中で、例によって(笑)熟睡モードに 入っていると、「7020!ステラ8000!」と○ヤシさんの叫び声が!! (最初、何を言っているのか理解できなかった) 聞けばラインシステムを組んでいる最中にロッド+リールがロケット ランチャーのように(ハ○シさんの表現のまま)海へ飛んでいった そうだ。(要は、なびいたPEに波が絡んで引っ張って行ったらしい) %結局、CGP7020+ステラ8000H+PE300mが海に奉納されてしまい ました。合掌。。。。(涙) とにもかくにも玄達に着き取りあえず寝魚を狙うことに。 すると、傷心の○ヤシさんが「シングルフックもってない?」と 聞いてきたので、渡すと出発前「最後の手段」とか言っていた生イカを 切り出す。。(でも、誰にも○ヤシさんを止めることは出来なかった[笑]) そんなこんなで、1stキャッチは私でした。20cmオーバのクロゾイで した。その直後「し~!」とか言いながら○ヤシさんが30cmクラスの クロゾイをゲット!その後 ハヤシさんだけが調子よくオコゼ・ソイを 追加していました。その様子を見て ○ジタさんも「イカちょっと頂戴」 ってやってきて・・・(笑)。 私は最後の一線を越えることが出来ず中途半端にジグのテールに丸セイゴ針 を付けて、エコ...