投稿

8月, 2008の投稿を表示しています

釣行記

  2008年 8月22日(金) 曇 ほぼ無風   場所 : 愛知県(きっと)西加茂郡三好町の池   時間 : 18時半頃-19時前   釣果 : なし   ルアー : 1/32ozジグヘッド+エコギア1inch[クリアスパンカー]   備考 : 前回以来,小物~バス釣りにハメてしまった後輩から       「先日と違う,もっと職場に近い池があるんですよ」      との情報を受けた,職場近くの野池.      調べて見るとコイツも境川水系の源流池っぽい.      前回の源流池の水質を見る限り期待出来そうも無いのだが      やっぱり気になった(のと,最近「早く帰れ指令」が出ている)ので      ちょと寄り道.        取り合えず道具は持たずに道路から藪道を少し歩いて池に到着.      なぜか沈車あり.          「どうやって持ってきたんだ?」@ゆく      とか,考えながらポイントを探索.      蛙がそこそこ多いので魚食魚は少ないと予想.また奥のワンドの方から      湧き水が流れ込んでいるだけで,生活雑水は入っていなさそう・・・の      わりには水質はイマイチ.などど状況分析していると,ツナギ姿の釣り人が      やってきた.          「こんにちは」@ゆく      と,挨拶して状況を聞くと,バス・ギルがそこそこ居るらしい.          「やらないんですか」@ツナギの人      と,言われて          「じゃぁ,俺もやらせて貰います~」@ゆく      と,釣り開始.      予想通り魚影は,それほど濃くない.一応アタルがフックアップしない.      何よりメバルワームにチェイスする魚が見えない.      バスだけなのかな? と思ったけど,最近日暮れが早く,      ライトを車に置いてきているので,糸を切って結べる自信が無い.       ・・・と,考えている間に,ジグヘッドをロスト(泣).      まぁがんばる理由も無いし・・・で,ツナギの人に          「お先で~す.」と挨拶して引き上げました.   当日のタックル:       First Shot Spin 3.9[ClubTEN]+LUXEL-V 1500[Daiwa]:フロロカーボン1号

釣行記

2008年 8月17日(日) 大潮[15.7] 晴 中風 波1.5m位   場所 : 伊勢湾あちこち(笑)(営業前の海遊丸)   時間 : 5時半頃-15時頃   釣果 : ツバス3-40cm 3本,カサゴ20cm   ルアー : スティンガーバタフライ 75g[YK](ツバス 3)        おとなのアシスト(カサゴ)   備考 : また友人船での出撃。      結果は、まぁ何時もの通り(笑)。      船長に60cmUPのヒラメ、他にも70cm位?のシーバス、      などが上がったので、 幸福の貧乏神は健在かな?!       悔しいのは最後の流し。      3連続バラシ(泣)。      2匹目は最初引いただけで、すぐに重いだけになったので      カサゴの良い奴だと思うけど・・。      終了前のココ一番でバラスのは弱っちぃなぁと。      船長、同船の方々、お疲れ様でした。   当日のタックル:       INFEET BJ60HB+HLC100H :PE#1+フロロ#5       自作5406SP+AHAB SIZE8:PE#1.5+フロロ#5       LUXXE Twitch Shaft 665S+TwinPower5000HG:PE#2+Nylon#10

釣行記

  2008年 8月10日(日) 長潮[8.7] 晴 ほぼ無風 波1m位   場所 : 伊勢湾あちこち(笑)(友人の船)   時間 : 6時頃-20時頃   釣果 : マアジ30cm位 2本,ツバス3-40cm 3本,カサゴ20-25cm 2本   ルアー : おとなのアシストフック(笑)(アジ・カサゴ)        バンジーメタルトルネード 90g[ブルーホロ](ツバス)        海花80g[茶ホロ](ツバス2)   備考 : いや,ほんとに走りました.       最初,港を出て寝て起きると神島沖.         「走るよ~」@船長       ・・で,寝て起きると,安乗沖(?).         「走るよ~」@船長       ・・で,寝て起きると,神島沖.       夕方になっても         「走るよ~」@船長       ん?『帰るよ~』の聞き違え? と,寝て起きると,神島沖(爆).       一日みっちり,釣りしました.       でも釣果は,俺は波に乗れず撃沈.       船長含めて6人で真鯛2,ツバス15位(一人調子良かった),       マアジの型の良いやつ30位(俺と船長以外調子良かった[爆]),       カサゴの良いやつ20位(トモの方々は調子良かった[俺はミヨシ])       って感じでした.       皆様お疲れ様でした.また,宜しくお願い致します.       ○のさん,○いさん,又行きましょうね~~~~ \(^o^)/   当日のタックル:       INFEET BJ60HB+HLC100H :PE#1+フロロ#5       自作5406SP+AHAB SIZE8:PE#1.5+フロロ#5       LUXXE Twitch Shaft 665S+TwinPower5000HG:PE#2+Nylon#10