投稿

6月, 2008の投稿を表示しています

釣行記

  2008年 6月27日(木) 小潮[23.3] 曇後晴 無~弱風 波 0.5-1.0m位   場所 : 静岡県新居港(わし丸)   時間 : 5時半頃-15時頃   釣果 : アカムツ 1.3kg強,チゴタラ 500g,300g,銀ムツ(?),        ゴマ鯖(良型~ローソク)5本   餌 : 船頭餌[イカ短,ゲソ] アカムツ他,持込[鯖タン]   仕掛け : 船頭 胴付き仕掛け 他   備考 : 時を遡って6月初旬の週末.里帰り出産の友人の見舞い&祝いで        刈谷の病院へ行く.         「28日に旦那が来るんだよね」@友人         「んぢゃぁ,その時に出産祝い釣ってくるよ.          でも余り期待せんでねぇ~」@ゆく        ってことで,わし丸を予約.梅雨時で天気が心配だったが,        なんとか梅雨の休みにハマッて出船可.        とは言え予約後,仕事が忙しく,道具のチェックも何も        出来ないまま.・・・て言うか 前日に          「明日休みですよね」@職場の後輩          「あ,そうだった」@ゆく        で,思い出して出船確認をしている様な状態.        仕事帰りに,「You」行くか.        ・・で,新しく出来た日進梅森店に行くも22時閉店.        素直に名古屋南店に向かってれば23時の閉店に        間に合っていたのに,店舗ごとの閉店時間の確認と言うことを        忘れ万事休す.        家で仕掛けを確認.        吹流し仕掛け しか見つからない.針も少ない.        錘が船長指定の150,200,300gが在ったのが唯一の救い.        夜なべして仕掛けを作って用意すると午前3時過ぎ.        一睡もしないまま,車に荷物を積み込んで,午前4時前に出発.        平日ということもあり,トラックが平均車速を落とし,気がつくと        5時半の集合時間丁度に港に到着.        「あはようございます」@TIMさん と声を掛けられる.          (このパターン多いな(笑),「オワタ・・」と言われなかったけど(笑).)        一人で来ても知り合いがいる.やっぱホームっ...

釣行記

  2008年 6月 4日(水) 曇 ほぼ無風   場所 : 愛知県(たぶん)西加茂郡三好町の池   時間 : 18時半頃-19時過ぎ頃   釣果 : ブルーギル 10cm位   ルアー : 1/32ozジグヘッド+ママワーム1inch[クリアオレンジ]   備考 : 後輩に       「通勤時,朝夕問わず釣り人を良く見かけるですけど,        何狙ってるでしょうね」      との情報を受け,気になった職場近くの野池.      目撃情報を総合するとバス狙いっぽい.      WEBで追加の情報収集をすると,      どうやら逢妻川の支流の源流池っぽい.      幾ら2級河川とは言え,それ程山中でもない所に      水源があることに驚いた.      梅雨の合間をいいことに,そそくさと仕事を片付け,      後輩に「先言ってるね~」と声をかけて(笑)出撃.          十数分で現場に到着.日が長いお陰でまだ明るい.      とりあえずメバルタックルでギルを狙う(爆).       一投目 バイト ・・・・だが乗らず       二投目      ・・・・ノーバイト       三投目     ・・・・ヒット!                     →  ギル10cm弱 キャッチ.      車に携帯電話を置いてきた事に気付き、一応記録を残そうと車に戻ると       「どうですか~?」と、後輩がやってきた。      釣ったギルを見せて、釣り再開。      チェイス・バイトはあるが、なかなかキャッチに至らない.      偶に掛かっても抜き上げポチャン.      魚が居るのは分かったので、今度フライでも持ってくるかと、引き上げ.      ・・・・ようと思ったけど 折角なので後輩にもロッドを持たせる.       最初はライトタックルに苦労してたが,      直ぐに「チェイス→バイトまで地獄(笑)」にハマる.      暫く見ていて,長引きそうなので,ちょっとしたアシストを追加する(笑).       ・・・すると      中村シュンスケの様な『名アシスト』で即効キャッチ(爆)。      とりあえず、これで満足して引き上げた。         当日のタックル:       First Shot Spin 3.9...