投稿

5月, 2008の投稿を表示しています

釣行記

  2008年 5月 3日(日) 中潮[27] 晴 弱風 うねり1m位   場所 : 愛知県一色港(??丸)   時間 : 5時頃-13時頃   釣果 : マサバ 20-30cm 6本   ルアー : センターウェイトジグ 100g[オレンジホロ]+おとなのアシスト(笑)   備考 : 友人の友人は友人だ!      っと言う訳で.○のさんのお誘いで,一色から鰤(ワラサ)・鰆・鯛・鯖      狙いで出船.朝一,ワラサ・サワラ狙い.・・・目の前の船でタイが      上がって,ちょっと人間の活性が上がったが,魚の活性は沈黙気味.       そこに鯖が喰ってるの情報を聞きつけ移動.      ・・・が,イマイチ喰いが悪い.トモはエソ祭り.      俺だけ調子良く鯖を加算.ただジグのみだとカナリ苦しい様子.      1oz程度に落とせば喰うと思うけど,沈みが遅くて群れを見てから      だと間に合わないジレンマが・・.      喰わせられない.→船に鯖が付かない.→余計喰わない.      のスパイラルで,苦戦しました.      その後,大物ポイントに戻ったけど魚の活性が余りにも低いので      早上がりとしました.      このアタリの諦めの速さは,友人の船のなせる業.      船長さん,操船ありがとうございました.      また,○のさんお誘い有難うございました.またお願いします.m(__)m   当日のタックル:       自作5406SP+AHAB SIZE8:PE#1.5+フロロ#5       INFEET BJ60HB+HLC100H :PE#1+フロロ#5