釣行記
2008年 2月 1日(金) 長潮[23.6] 晴後曇 弱~中風 波1-2m以上 場所 : 愛知県赤羽根港(第3丸万丸) 時間 : 7時頃-13時頃 釣果 : カサゴ 20cm、キャベツ2玉(爆) ルアー : バンジーメタル45g[黒ホロ] 備考 : 新春初釣行・・って割には、もう2月。 とは言え一応、本年度初釣行ってことで・・・(笑)。 前日、予報が外れ荒れ模様、知多出船は全滅。 でも既に休みを取ってしまった手前、なんとか行きたいって ことで、大型船の丸万釣船に電話。出船OK。 数年振りなのに、名前を覚えて下さっていた。 さて当日。結構風アリ。でも出船。 赤羽根沖→イラゴ→朝日礁→イセワン→中山・・とクルージング(泣)。 クルージング中に、 「(根が荒いので) 根ガカリ 注意して下さい」@船長 「(根が荒いので) 根ザカナ 注意して下さい」@幻聴(爆) ・・・で、カサゴGET(笑)。 ・・・結局、コレが船中唯一の魚になりました。 12時半頃、最後の流し。例によって帰りの足は速いのね(笑)。 結局、アシスタントを含め7人で、カサゴ1匹。 見渡す限りヒットは無く、アタリもなかったんじゃないかな? お疲れ様でした。 港に戻ると、おかみさんが何時ものようにニコニコ迎えて下さった。 「キャベツ持っていく?」@おかみさん ・・・う~ん、貧果のお土産か、マジにお土産か 判断に迷うな(笑) って事で、今年も例によって、渋い状況でちょっとマシな釣果ってのが 定説になりそうです(泣笑)。 当日のタックル: 自作5406SP+AHAB SIZE8:PE#1.5+フロロ#6 INFEET BJ60HB+HLC100H :PE#1+フロロ#5