投稿

12月, 2006の投稿を表示しています

釣行記

  2006年12月20日(水) 大潮[29] 曇 無風 波0.5m位   場所 : 愛知県東幡豆の港   時間 : 19時半頃-21時頃   釣果 : めばる2匹(10cm弱)   ルアー: 1/16ozジグヘッド+パワーシラス1inch[グロー]   備考 : 近く・・って程ではないけど,何とか帰りに寄ろうと思える所に出張.      時間もまぁまぁ良かったので,フラっと釣行.      30分位で切り上げる予定が,アタるorヒットするが中々キャッチできずに      粘ってしまった.      小物過ぎて乗せきれないだけってのは分かっているので,      2匹キャッチして満足(笑).

釣行記

  2006年12月16日(土) 若潮[25] 晴 無風 波0.5m位   場所 : 愛知県内海新港(ありもと丸)   時間 : 07時頃-14時頃   釣果 : 蛸 2匹(1-1.5Kg),太刀魚 1(指4.5本)   仕掛け: 蛸テンヤ20号+鯖+錘40号ほど追加(蛸x2)         ブランカ[紫] 200g   備考 : 蛸が釣れてる.一人10杯以上! って話を聞きつけ(笑)久々のありもと丸.      出船1時間ほどで,ポイントに到着.すると,数百m角のエリアに      数え切れないほどの船が固まっている.      こりゃ厳しいなぁ・・・と,テンヤ+鯖(笑)で狙う.      状況はカナリ渋い.結局は,ポツポツの拾い釣り.      船中大半はエギかスッテ,俺だけテンヤ+餌.      餌のが断然強いと思ったけど乗りは余り変わらない.      テンヤのほうが大きい奴が乗っている様な気がするって程度.      ただ,バラシ率はテンヤの方が多かったかなぁ・・と.       #まぁサンプルが少ないので,「感じ」ってことで.      巻上げ時,疲れた頃にバラスので,遠征用タックルでグイグイ巻いていれば      状況は変わっていたかも.      途中のマダイ狙いは単発のみ(なぜかその時 大ダコ2杯).      太刀魚狙いでも拾い釣り.      タチは1本とってから,インチク160g+海山人さんフックを使うが不発.      ココまで渋いとどうしようもない.      ・・・で,蛸に戻るも俺はバラシのみで終了~.      結局,船中12人ほどで蛸5-60杯,タチ10本ほど,マダイ1匹でした.

釣行記

  2006年12月 2日(中) 大潮[11] 曇り 弱→中風 波0.5→1m位   場所 : 愛知県碧南(プレジャー)   時間 : 13時頃-15時頃   釣果 : はぜ 3匹(15-20cm)   エサ : 青イソメ(針 カエシ付流線9号+ナイロン0.8号 1本釣り?)   備考 : 嫁の妹の元彼(どんな関係やねん!)のプレジャーボートでの釣行.      昼過ぎ,半田沖へ向かう途中,パースでシーバスを狙うも不発.      移動してハゼを狙うもイマイチパッとせず.      3人で5匹釣った時点で,風が出てきたので撤収となりました.      帰り,船長(上記の人)は,落ちついて操船している様に見えたが,      陸に戻って「今までで一番ひどい波だった」と.      結構 いっぱいいっぱい だったらしい(笑).      まぁ,無事に帰ってこれて何より.      今度は暖かくなってからかなぁ・・・.