釣行記
2004年 1月 4日(日) 中潮[13] 曇時々晴 弱風 波1.5m位→0.5m位 場所 : 福井県小浜市小浜漁港(富丸) 時間 : 9時頃-17時頃 釣果 : ツバス 3-40cm 1Kg前後 10本弱、シーバス50cm 1本、 ヒラマサ 60cm強 3Kg 1本 ルアー : 自作ハオリ 90g[赤金+ラメ](ヒラマサ、ツバス 5-6本) シーフラワー 110g[ピンクホロ](ハマチ 3-4本) ツルジグもどき(笑) 75g[青桃アルミ](シーバス) 備考 : 新年初釣行は、「イグロ(130L)を満タンツアー」と題して おにょさん、大ちゃん、カメイさん、カメイさんのお連れさんと 小浜富丸に乗ってきました。 午前4時に刈谷のゆく家に集合。ゆく号に今回のメイン(?)のイグロが 積めるか心配でしたが、トランクスペースに、スッポリ収まってホッとしました。 で、道中 チマチマ寄り道をして余裕の筈がギリギリに小浜漁港に到着。 乗船人数は満タンの20人が乗り込み9時過ぎに出港しました。 最初のポイントに移動中、カメイさんのお連れさんが戦線離脱。 さらに走って、「どこだココ?」のポイント(笑)。ファーストヒットは大ちゃん。 ・・・がバラシ。バラシている間にトモの方で何本か上がってる。 「まぁ、釣れるでしょう」とは、思ったけどミヨシ側は少し沈黙していてアセる。 ・・・が、1Kg前後のツバスが釣れだした。 そうこうしている内に、トモで良い奴がヒット。ヒラマサ2Kg前後。 んで・・・ 「ヒット!」@ミヨシのゆく 自作ロッドにABU6000C PE2号フロロ6号、自作ルアーのアイは ゼムクリップ(笑) 結構ひやひやしたが、船長に掬って貰ってなんとかキャッチ。 ヒラマサ3Kg 獲れる時はこんなもんよ!!\(^o^)/ 午後に入り、みんなツバス釣りに飽きてきた。・・ので大物ポイントに移動。 ・・・ら左舷でヒット。結構...