投稿

4月, 2001の投稿を表示しています

釣行記

    日時 : 4月22日(日)大潮 8時-13時    オフショア   釣果 : ぼーず(泣)   備考 : なるチャンが 3Kg位のカンパチを上げた他は 1-2Kgのカンパチが       0-2本/1人で、「最終日の ドラマ」は起こりませんでした。          そこそこ釣れたけど、今回の遠征では誰も1m&10KgUPを達成できませんでした。   また各々に課題が残る釣行となりました。この場所は、また来年行きたいと   思います。 次回は俺に10KgUPのカンパチが輝くことを期待して!!

釣行記

    日時 : 4月21日(土)中潮 雨の止んだ時にちょろっと(笑)    陸っぱり(漁港周り)   釣果 :トラギス?[20cm] 1匹   ルアー : 3/4ozジグヘッド+3inchワーム[黒/透明] トラギス?   備考 : 雨でのんびりする筈が、雨が止めば港にお出かけ(笑)。       車で観光に出かけたハヤシさんと大内さんは、どしゃ降りの       中での運転がおぼつかなく途中で断念。       俺は、朝方 魚を卸したり、船を洗ったりして結構「労働」した       一日でした。(昼過ぎに港にお出かけ[笑])       港での他の釣果は、 メッキがそこそこだった様です

釣行記

    日時 : 4月20日(金)中潮 8時頃-18時頃    オフショア   釣果 : スジアラ[5.8Kg] 1本        ブリ [7.5Kg] 1本       カンパチ [1-2Kg] 5-6本   ルアー : P-BOY 250g[ピンク] スジアラ、カンパチ 1-2本         L-D 250g[ブルーピンクホロ] ブリ、カンパチ1-2本         管男 180g[アルミ] カンパチ2本   備考 : 小カンパチ爆発! 午前中は単発小物で終わっていたが、       みんなが昼食時に「反応いいよ」の船長の一言に反応した       みやも と 俺にヒット!(みやも:カンパチ、俺:アラ[笑])       その後は、1-2Kgのカンパチのお祭り騒ぎ。たまに2KgUPも       かかるので、大型狙いでシルエットが大き目のジグを沈めると       ブリヒット(なぜ?)。結局 70Kg以上の水揚げがありました。       トピックスとして、       ・アルミパイプで作った自作ルアーでカンパチを上げました。v(^o^)/       ・釣ったスジアラは 浜値で数万以上が付く幻の一本とのこと。        2本釣ったら売る事も考えるけど 一本だとちょっと・・・。       ・○っちゃん カンパチの泳がせで(たぶん)サメ。        ヒット中にお祭りした糸を外そうとして巻きを止めた時、急に横っ走り。        スプール鷲掴みでロックさせるも ビミニの根元でラインブレイク。        ロッド折れなくて良かったね。。       ・みやも 待望の(?)アカヤガラ。全長約1.5m。超長いヤガラを        フォーリングで食わせたのは、笑えました。

Memorials

イメージ
  国内遠征某所 スジアラ 5.8Kg 某島遠征時、青物の喰いが渋っていたので底を叩いていたら出た。 現地でも、大型の物は貴重品とのこと。港に卸してくれないかと、 相談されたが、持ち帰ることに。(2匹釣れたら考えるけどね) 白身フライにしたら激ウマ。 この魚をこんな食べ方した人って他にいないんじゃないかなぁ?(笑) OCEA SCO-5615VJ、STELLA16000PG、 GOSEN PE-JIGGING#5+FC20号、 P-BOY 250g ピンクグロー 2001年 4月20日

釣行記

    日時 : 4月19日(木)若潮 8時頃-18時頃    オフショア   釣果 : ヒラアジ(イトヒキアジ?)[約40cm](スレ) 1匹        アカヤガラ [約1m] 1本   ルアー :メタルベイト 210g[青金]ヒラアジ         サディラ[ブルー]アカヤガラ   備考 : 同船者が 3連発で でかいのを掛けるがみんなバラシ(涙)。       他は単発の小型カンパチのみ。       何故か俺は、ヤガラやヒラアジと外道ばっかり釣ってしまった(笑)。        トピックスとして、        ・お○もと 推定100Kg upサメに遊ばれる。         約45分のファイトの末、リーダまで持ってきたが取り込み時に         ラインブレイク。このファイトで腰を痛めて後まで引きずる事に(泣)。

釣行記

  2001年 4月 8日(日) 大潮 晴時々曇 弱風 波1-1.5m位   場所 : 愛知県赤羽根漁港(丸万釣船)   時間 : 13時頃~19時頃   釣果 : マダカ[54cm] 1本(スレ)   ルアー : ハオリ 90g[黒金](マダカ)   備考 : 前日の真鯛80cmUPに期待が膨らんだのですが、       結局  昨日までは、良かった(泣)  でした。       すずきさん お誘いありがとうございました。また がんばります。       結局 船でシーバス20本弱? 根魚少々 でした。釣果は、偏っていて       0~4本/1人 といった感じで、15人位中 半分ほど丸ボーズの人が居たかも?